
電源カフェ株式会社
集合知とテクノロジーでノンストレス社会を実現する
充電できるカフェを探すなら現在地・目的地から探せる
”電源カフェ”わたしたちは電源カフェ株式会社です
主なサービス

リモートワークできるカフェ検索サービス電源カフェの運営
電源カフェは充電などができる世界中のカフェやレストランを
紹介するサービスです。外出先で資料作成やコーディング、ライティングなどの
仕事をする「サードプレイス」を探し求めるカフェワーカーに加え、
コロナ・新型ウイルスの影響が強く残る昨今、自宅でのテレワークでは
集中できない・スイッチが切り替わらない内勤ワーカーも職場や
自宅以外の仕事場所を探し求めています。

プラットフォーム事業
例えば、カフェで充電しながら仕事や勉強をする人たちが繋がり、
一緒に何かをはじめたり、誰かを紹介したりすることで、
価値観や生きがいを共有できる仲間ができること。
そこから新しいものが生まれて、世の中に便利で楽しいものを
発信しみんなが喜ぶ。自分の好きな事、好きな環境で仕事ができて遊べる。
結果、最高の人生を送ることができる。
電源カフェは、人と場所にまつわる課題を解決するだけではなく、
このような人たちがどんどん増えていくプラットフォームも作っていきます。

先端テクノロジー・ビッグデータ関連事業
電源カフェ株式会社では、日本政府が推進するSociety 5.0、
国連採択のSDGsに共鳴し、これからの世界がよりよく、
豊かになるための重要な手段としてIotやAI等先端テクノロジーを
積極的に活用していきます。
10年に渡って蓄積されたデータとテクノロジー、
そして人間の創造力で世の中に貢献できるものを提案し続けます。
アプリ・サービスローンチとグロース支援事業
アプリやウェブサービスのリリースから
グロースまでを包括的に支援します
会社概要
- 会社名
- 電源カフェ株式会社
- 代表者
- 林 だいゆう
- 所在地
- 〒150-0047東京都渋谷区神山町5−20 ZINE YOYOGI-KOEN 1A
- 設立
- 2018-12-01
- Google Map
- Google Mapを開く
- ホームページ
- https://dengencafe.com/
- 事業内容
- 電源カフェをはじめとするメディア運営・広告事業・
店舗集客支援・プラットフォーム事業・先端テクノロジー・
DX関連事業を行っています。 - 公式SNS